DISH

お料理

お料理紹介

伊勢で味わう海の幸と旬の恵み。
四季折々の味わいに心を満たす本格会席料理。
熱いものは熱く、冷たいものは冷たいうちに。
厳選した素材の旨みを活かし、一品一品に心を込めてお作りしております。
季節の恵みとぬくもりをお楽しみください。
【注意:現在当館では、松阪牛を使用していません。国産黒毛和牛を使用致しております。】

ご夕食

部屋食でゆったりと!伊勢志摩の恵みぎっしり。伊勢ならではの味わいを心行くまでお楽しみください。

ご朝食

1日の始まりはご朝食から。炊き立てのご飯と、素材の旨みを活かした体にやさしいメニューをご用意いたしました。

日帰り レストラン宴会

伝統とモダンが調和する、和ダイニングレストラン『』。心落ち着く灯りの中で、季節のお食事をごゆるりとお楽しみ下さい。

日帰り宴会夕食

当館では自慢のお料理を気軽にお楽しみいただける、日帰りご夕食プランをご用意しております。

”御食つ国” 鳥羽、食膳の芸術

御食国(みけつくに)とは、日本古代から平安時代まで皇室・朝廷へ、海産物を中心に納めた国を指します。
万葉集にも伊勢・志摩・淡路などが御食国として詠まれています。

伊勢海老

秋は伊勢えびの豊漁の季節となります。
主に関東以南の太平洋側で捕れるもののやはりこの地方のものが一番美味しい。
和食はもちろん洋食にしてもその美味が変わることがありません。

あわび

鳥羽近海は岩場が多く、あわびが育つのに最適な環境。海女たちの手により収穫される夏、この頃に食べるあわびは一番美味しくて生命力がみなぎっているような歯ごたえと贅沢な旨味を楽しめます。

松坂牛

松阪牛は、優れた資質、行き届いた飼養管理によって日本一の肉牛として認められ、霜降りがきめ細かく綺麗に入っていることはもちろん肉質が柔らかく霜降りの脂肪分に甘味のある風味が特徴で、肉の芸術品として全国から賞賛されています。

注意:現在当館では、松阪牛を使用していません。国産黒毛和牛を使用致しております。 

別注料理

胡蝶蘭では会席のお料理に加え、
お食事の席を彩る別注料理もご用意いたしております。 
新鮮な伊勢海老のお造りや、鮑のバター焼きなど、
三重県が誇る逸品をぜひご賞味ください。

旬に出会い、味わいに浸る

熱い物は熱く、冷たい物は冷たいうちにと、料理本来の心を大切に一品一品素材と器にこだわった味わいはまさに『旬の華』。季節の恵みのぬくもりをお楽しみ下さい。

季節·仕入の都合により変更等御座いますのでご了承下さい。

胡蝶蘭 調理長 井藤孝治

当館の食物アレルギーに関する対応について

当館では食物アレルギーの完全な除去対応ができません。
その為、食物アレルギーをお持ちのお客様にはお食事の提供を致しておりません。
お客様のご健康と安全の為ですので、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

下記に提示する各理由により、食物アレルギーをお持ちのお客様にはお料理を提供することができません。

当館には完全なアレルゲン隔離の為の料理スペースがない事。

食物アレルギー専用調理人がいない事。

搬入途中でアレルゲン食材と提供食品の遊離接触を検証できない事。

加工食品等の原材料に至るまで全ての食材の検証責任が負えない事。

ベジタリアンまた好き嫌いで多くの食材が食べれないお客様は対応ができません。

嫌いな食材を省くことをご希望されましても、アレルギーと同じように完全な除去対応が出来ないことをご了承下さい。