- トップページ >
- 観光スポット
観光スポット案内
周辺観光
鳥羽エリア
鳥羽水族館
所要時間:約2時間
日本国内で唯一ジュゴンを飼育している、国内最大級の水族館です。
現在約850種2万点の海や川の生物が公開展示されています。
生き物の生息する環境に合わせ、12のゾーンに分かれ、水槽にサンゴや水草、苔を使うなど実際の海や川と似た環境を作り出し、より自然に近い状態で観察できるよう工夫されています。
当館で割引チケット販売中。
当館からのアクセス: お車で約5分

ミキモト真珠島
所要時間:約2時間
世界初の養殖真珠を手がけた偉人、御木本幸吉の生涯と功績を知ることができる『御木本幸吉記念館』では、96歳で没するまでの幸吉の波乱に富んだ生涯と業績が時代順に物語られています。
昔ながらの白い磯着の海女が見られるのはここ真珠島だけになってしまいました。
海女の実演ショーも見どころの一つ。
ブランド「ミキモト」の真珠は見るだけでも価値があります。
当館からのアクセス: 当館最寄りの鳥羽駅から徒歩7分

二見エリア
二見浦の夫婦岩
観覧時間:約40分
日の出で名高い夫婦岩ですが実際に岩の間からの日の出を見ることが出来るのは4~8月の間です。6月の夏至の前後1週間は岩の中央から日の出が昇り、天気がよければその背に霊峰富士を仰ぐことが出来筆舌に尽くしがたい感動を覚えます。また冬至の前後11~2月頃には岩の間から満月が昇ります。朝日とはまた別の幻想的な趣を感じることが出来ます。
当館からのアクセス: お車で約15分

音無山~伊勢湾が一望できる山
標高119.8メートルの音無山には展望台や遊歩道が整備され、ハイキングコースとして親しまれています。
展望台から見る伊勢湾は絶景!
春には満開の桜が山を覆い尽くします。
当館からのアクセス:
JR二見浦駅下車・公園入口まで徒歩5分、頂上まで徒歩20分 【GoogleMap】

水族館 ISE Sea Paradise
所要時間:約2時間
ゼロ距離水族館 伊勢シーパラダイスは、セイウチやアザラシといった海獣類との"ふれあい"が楽しめる水族館。
セイウチやアザラシとのふれあい体験をはじめ、イルカの気分次第で楽しめるキャッチボールやカワウソとの握手、日本で唯一のタツノオトシゴとのふれあいなど、魅力あふれるイベントが盛りだくさんです。
当館からのアクセス: お車で約15分

伊勢忍者キングダム
所要時間:約2時間
安土桃山から江戸時代の日本を再現したテーマパーク。
原寸大の安土城を中心として時代情緒のある街並みが広がり忍者アクションや花魁ショーなどが楽しめる劇場や、カラクリを大観できる忍者屋敷などの体験館が多数立ち並びます。小高い山の上にある安土城体感劇場の6階は展望台になっており、伊勢湾を一望する絶景ポイントとして人気です。
当館からのアクセス: お車で約15分
